
東武鉄道「浅草」駅より、スカイツリー・エクスプレスに乗って、関東屈指のパワースポット「日光東照宮」へ初詣に行ってきました。
「日光東照宮」は、神格化した徳川家康公を祀る神社で、「丸に三つ葉葵」の紋(水戸黄門様の印籠にも描かれている紋で、見せるだけで奉行様も悪代官も悪侍も、平伏してしまうアレ)だけでも、すごいパワーがありますよね。
江戸時代は徳川家の権力を示す場所でもあり、当時つくられた神社仏閣の中でも、江戸宮大工の最高技術や、江戸文化の最高芸術が、現在も見られる場所であったりします(国宝や重文多し)。
最近は、パワー不足を少し感じておりますので、徳川殿のパワーを貰いに行って来た次第です。