« 相模原の南哲さんで『肉汁うどん』を満喫してきました | トップページ | Happy New Year 2022 »

2021/12/31

デジカメのジオラマモードで、ミニチュアのような街の画を切り撮ってきました。

Miniature_01

日ごろよりデジカメを持ち歩いていて、街のスナップ撮りなどを楽しんでおりますが、今年一番ハマったことといえば「ミニチュアモード(ジオラマモード)」での写真撮影ですかね。

散歩をしていて、自分がイイなと思った風景なり物体を、自分の構図で切り撮ってきたオモシロイ写真が溜りましたので、少し掲載したいと思います。

なお、移動の手段はほとんど自転車で、密にならないように、気を付けておりまする。

Miniature_02

▲ 首都高速中央環状線 江北ジャンクション ~ 五色桜大橋

Miniature_03

▲ 荒川河川敷(江北橋より)

Miniature_04

▲ 荒川河川敷(扇大橋付近)

Miniature_05

▲ トンボ鉛筆 本社ビル@北区豊島

Miniature_06

▲ トンボ鉛筆 本社ビル@北区豊島

Miniature_07

▲ 城北小野田レミコン@足立区宮城

Miniature_08

▲ 東京さくらトラム(都電荒川線)の線路 栄町停留場~王子駅前停留場

Miniature_09

▲ 王子桜中学校(「北とぴあ」展望ロビーより)

Miniature_10

▲ キリンシティ王子のフードサンプル@北とぴあ1F

Miniature_11

▲ 西新井大師の山門

Miniature_12

▲ 西新井大師の大本堂

Miniature_13

▲ 露店@西新井大師境内

Miniature_14

▲ 露店@西新井大師境内

Miniature_15

▲ かどや飲食店@東武大師線 大師前駅付近

Miniature_16

▲ 和食 板垣 @北千住

Miniature_17

▲ 和食 板垣 @北千住

Miniature_18

▲ cafe. わかば堂@北千住

Miniature_19

▲ decora@北千住

Miniature_20

▲ decora@北千住

Miniature_21

▲ Catch_up@北千住

Miniature_22

▲ 荒川河川敷@小菅駅付近

Miniature_23

▲ 墨田区の防火壁団地(都営白髭東アパート) 荒川河川敷より

Miniature_24

▲ 東京ガスエネルギーのガスホルダー@南千住

Miniature_25

▲ 石濱神社@荒川区南千住

Miniature_26

▲ 亀戸天神社の太鼓橋

Miniature_27

▲ 亀戸天神社の参道

Miniature_28

▲ 亀戸天神社の天満宮

Miniature_29

▲ 東京スカイツリー 亀戸天神社境内より

Miniature_30

▲ 東京スカイツリー&東京ソラマチ

Miniature_31

▲ ポケモンセンター スカイツリータウンのレックウザ@東京ソラマチ

Miniature_32

▲ ポケモンセンター スカイツリータウン@東京ソラマチ

Miniature_33

▲ 東武鉄道本社ビル&伊勢崎線の留置線@墨田区 東京ソラマチより

Miniature_34

▲ 東京ミズマチ@墨田区

Miniature_35

▲ 首都高速中央環状線 かつしかハープ橋

Miniature_36

▲ ヒマワリ畑@葛西臨海公園Miniature_37

▲ ヒマワリ畑@葛西臨海公園

Miniature_38

▲ ヒマワリ畑と大観覧車@葛西臨海公園

Miniature_39

▲ ヒマワリ畑@葛西臨海公園

Miniature_40

▲ インチキ船(笑)? 豊洲橋より

Miniature_41

▲ NO.1 DOCK@豊洲

Miniature_42

▲ ガントリークレーン@豊洲

Miniature_43

▲ HEAVEN(天国)@豊洲

Miniature_44

▲ 水上バス発着場@豊洲

Miniature_45

▲ アーバンドックららぽーと豊洲

Miniature_46

▲ 東雲(しののめ)運河

Miniature_47

▲ 東雲(しののめ)運河

Miniature_48

▲ 江戸前場下町@江東区豊洲

Miniature_49

▲ 東京都中央卸売市場 豊洲市場 水産仲卸売場棟

Miniature_50

▲ ターレットトラック@豊洲市場 水産仲卸売場棟

Miniature_51

▲ ターレットトラック@豊洲市場 水産仲卸売場棟

Miniature_52

▲ 環二通り 豊洲大橋より

Miniature_53

▲ レインボーブリッジ 豊洲大橋より

Miniature_54

▲ ENEOS 東京晴海水素ステーション@中央区

Miniature_55

▲ 隅田川航行中の竜馬号 築地大橋より

Miniature_56

▲ 勝鬨橋 築地大橋より

Miniature_57

▲ 東京駅丸の内駅舎

Miniature_58

▲ 東京駅丸の内駅前広場 KITTEガーデン(KITTE 6F屋上庭園)より

Miniature_59

▲ KITTE丸の内の外階段

Miniature_60

▲ KITTE丸の内のショッピングモール

Miniature_61

▲ les mille feuilles de liberte(レ ミルフォイユ ドゥ リベルテ)@グランスタ丸の内

Miniature_62

▲ TOKYO2020 国立競技場@新宿区

Miniature_63

▲ ブルーインパルスの展示飛行 (東京オリンピック開会日)

Miniature_64

▲ 表参道のケヤキ並木 原宿駅 ~ 表参道駅

Miniature_65

▲ 表参道の交差点 原宿駅 ~ 表参道駅

Miniature_66

▲ 表参道のスマートゴミ箱「SmaGO」

Miniature_67

▲ 表参道ヒルズ

Miniature_68

▲ 表参道の裏通りの多肉植物@北青山?

Miniature_69

▲ 大噴水@上野恩賜公園

Miniature_70

▲ レンガ造りの建物@台東区

Miniature_71

▲ レンガ造りの建物@台東区

Miniature_72

▲ 根津うどん 釜竹@文京区

Miniature_73

▲ 国立科学博物館のシロナガスクジラ実物大模型

最後までご覧になっていただき、ありがとうございました。

ジオラマモードで撮ってきた電車の写真もあります。コチラに纏めてありますので、よろしければぞどうぞ!

|

« 相模原の南哲さんで『肉汁うどん』を満喫してきました | トップページ | Happy New Year 2022 »

フォトグラフ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 相模原の南哲さんで『肉汁うどん』を満喫してきました | トップページ | Happy New Year 2022 »