【TOKYO2020】ブルーインパルスの展示飛行とオリンピックスタジアム
当日の飛行ルートも、空自のツイッターで公表されていましたので、これから飛んで来るであろう方面にカメラを構えていると、ほぼ時刻通りにブルーインパルスの編隊が、カラースモークを焚いてやってきました!
やったー、オリンピックスタジアムと青空を背景にして、歴史的瞬間をカメラに収められました!
さらに、東京上空を飛行している姿です。
五輪カラーのスモークは、オイルと染料をミックスして、エンジン排気に噴霧、気化して発生されたもの、
だそうです。
全部で5機かと思ったら、6機でしたね。
先頭は恐らく司令塔の役割。
数分待っていると、オリンピックスタジアムの上空で、五輪マークが描かれております。
撮影していた位置では、五輪マークの全ては見れませんでしたが、とっても感動しましたよ。
現地では自然と拍手が沸いておりました。
オリンピック史上初の一年延期、開催地の東京では緊急事態宣言ちゆ、競技会場は無観客、
な訳ですが、
ブルーインパルスの皆さん、(コロナ疲れのなか)夢と希望をありがとう!
| 固定リンク
「フォトグラフ」カテゴリの記事
- 【2022年】さくらの花をスマホで撮って盛ってみました~!(2022.04.17)
- デジカメのジオラマモードで、ミニチュアのような街の画を切り撮ってきました。(2021.12.31)
- リアルの世界がスケールモデルに!デジタルカメラのジオラマモードは楽しいです!(2021.09.26)
- 【TOKYO2020】ブルーインパルスの展示飛行とオリンピックスタジアム(2021.07.24)
- 花ハスと蓮の葉の画(2021.07.13)
コメント