« 2020湯島天神の梅まつりに行き、梅の花を愛でてきました。 | トップページ | おうちハンバーガーをつくってみた! »

2020/03/15

2020 桜(ソメイヨシノ)標本木の開花@東京

2020_cherry-_blossoms_01

東京管区気象台の観測員が開花宣言をした次の日に、ぶらりと靖国神社へ寄りまして、今年はじめてソメイヨシノの花を見てきました。

ニュースなどでも報道されておりますが、開花日については1953年の統計開始以来、もっとも早く宣言したんだそうです。

2020_cherry-_blossoms_02

東京の桜の標本木は、靖国神社の神門を通った右手にあります。

腹巻みたいなのをされている木がソレです。

標本木の奥には、能楽堂の建物が見えます。

2020_cherry-_blossoms_03

案内板が立ってるので、すぐにわかりますね。

2020_cherry-_blossoms_04

開花宣言をした翌日に訪問しましたが、咲いていた花の数は、宣言日と同じ五輪でした。

記事冒頭の写真の3輪と、この一輪・・・

2020_cherry-_blossoms_05

分かりづらいので、カメラレンズをズームして、

これです、この一輪。

2020_cherry-_blossoms_06

さらに、一輪咲いていて、合計5輪です。

2020_cherry-_blossoms_07

前日の東京は、めずらしく雪が降ってましたので、天気は晴れていたのですが、風はすごく冷たかったです。

木が寒さの休眠から目覚めてから、毎日の平均気温のを足していき、ある温度に到達すると開花するという説もありますから、雪の日でも我慢できずに咲いてしまったのでしょうね。。

2020_cherry-_blossoms_08

もうすぐ咲きそうな蕾はたくさんありましたから、暖かい日が何日か続けば、次第に咲いていくのでしょう。

2020_cherry-_blossoms_09

ほらほら、こちらの枝も、咲きそうですよ~

2020_cherry-_blossoms_10

|

« 2020湯島天神の梅まつりに行き、梅の花を愛でてきました。 | トップページ | おうちハンバーガーをつくってみた! »

ミセレイニアス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 2020湯島天神の梅まつりに行き、梅の花を愛でてきました。 | トップページ | おうちハンバーガーをつくってみた! »