« ヤマハボート免許教室で小型船舶操縦免許2級を取得しました Vol.4 | トップページ | 『東京ゲームショー(TGS)2015』の高画質画像を少し掲載します。 »

2015/08/15

ヤマハボート免許教室で小型船舶操縦免許2級を取得しました Vol.5

Boat_licence_37

小型船舶操縦免許2級のライセンスが届いたぁ。

ヤマハボート免許教室より簡易書留でっ、届きました!

ドキドキしながら、開封していきます。

Boat_licence_38

この中に免許証が入っています。

(公言しちゃてるので、入ってなければ、まじ困るでーw)

Boat_licence_39

一抹の不安はありましたので、実際に免許証を見てみると、とても嬉しい。

「ヤベー、雄叫びを上げたいくらい、マジうれしいっす!」

学科試験に向けて珍しく一生懸命 勉強したし、実技講習は思っていた以上にハードでスパルタでしたので、感慨もひとしおです。

Boat_licence_40

さーて、小型船舶操縦免許を取得したことですし、今すぐにはプレジャーボートを買えない身分ですから、同封されておりましたパンフにあるヤマハの会員制マリンクラブ「Sea-Style」に入会しましょ。

こちらは、ボート免許取得が届いて舞い上がっておりましたので、ソッコーで申し込みましたよ!

ボートシェアリングについては、こちらの記事を参考にどうぞ!
http://kitefield.air-nifty.com/blog/2014/11/2-vol2-6abc.html

Yamaha_motor_event_02

(上の写真は、会員制マリンクラブ「Sea-Style」のボートたち!)

小型船舶操縦免許(2級)を取るぞ!と決めてから、非常にゆったりめのスケジュールを組みましたので、申し込みから免許取得まで3ヶ月程度は掛かったと思います。
※ 最短スケジュールでは1ヶ月程度

今思えば、長かったような、短かったような。

普段はサラリーマンをしており、学科の勉強をするのは通勤電車の中がほとんど。講習会や試験のほうは土日が利用できるので、デートや飲みに行く回数は少し減ったと思いますが、何かを犠牲にすることは殆どなく、ボート免許を取得することができました。

なによりも、信頼と実績No.1の「ヤマハボート免許教室」を選んでいて、本当に良かった!

これからはマリンレジャーを、エンジョイしたいと思います!!


【関連記事】

ヤマハボート免許教室で小型船舶操縦免許2級を取得しました Vol.1

ヤマハボート免許教室で小型船舶操縦免許2級を取得しました Vol.2

ヤマハボート免許教室で小型船舶操縦免許2級を取得しました Vol.3

ヤマハボート免許教室で小型船舶操縦免許2級を取得しました Vol.4

ヤマハボート免許教室で小型船舶操縦免許2級を取得しました Vol.5(←ラスト記事)


もっと身近に!もっと手軽に!
ヤマハボート免許教室

|

« ヤマハボート免許教室で小型船舶操縦免許2級を取得しました Vol.4 | トップページ | 『東京ゲームショー(TGS)2015』の高画質画像を少し掲載します。 »

ミセレイニアス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヤマハボート免許教室で小型船舶操縦免許2級を取得しました Vol.5:

« ヤマハボート免許教室で小型船舶操縦免許2級を取得しました Vol.4 | トップページ | 『東京ゲームショー(TGS)2015』の高画質画像を少し掲載します。 »