東京オートサロン(TAS)2015 高画質画像集 クルマ×コンパニオン+α(ブログ Version)
なお、掲載画像はクリック(またはタッチ)して拡大表示できます。
最近では、世界初の量産型燃料電池自動車(FCV)が発売されまして、自動車の未来が変わろうとしています。
原動機がエンジンの従来からの自動車、エンジンと電気モーターが動力源のハイブリッドカー、電気をバッテリーに貯めて電気モーターで走る電気自動車のほか、燃料電池で発電した電力で走る燃料電池自動車も一般に買える時代になり、ユーザーの選択肢がひとつ増えたのは嬉しい限りですね。
■ こちらも併せてどうぞ
>>>東京オートサロン(TAS)2020 高画質画像集 クルマ×コンパニオン+α
>>>東京オートサロン(TAS)2019 高画質画像集 クルマ×コンパニオン+α
>>>東京オートサロン(TAS)2018 高画質画像集 クルマ×コンパニオン+α
>>>東京オートサロン(TAS)2017 高画質画像集 クルマ×コンパニオン+α
>>>東京オートサロン(TAS)2016 高画質画像集 クルマ×コンパニオン+α
>>>東京オートサロン(TAS)2014 高画質画像集 クルマ×コンパニオン+α
>>>東京モーターショー2013 クルマ×バイク×コンパニオン 高画質画像集
| 固定リンク
「フォトグラフ」カテゴリの記事
- 【2022年】さくらの花をスマホで撮って盛ってみました~!(2022.04.17)
- デジカメのジオラマモードで、ミニチュアのような街の画を切り撮ってきました。(2021.12.31)
- リアルの世界がスケールモデルに!デジタルカメラのジオラマモードは楽しいです!(2021.09.26)
- 【TOKYO2020】ブルーインパルスの展示飛行とオリンピックスタジアム(2021.07.24)
- 花ハスと蓮の葉の画(2021.07.13)
コメント