« 一泊二日で気軽に楽しむ金沢観光 | トップページ | 銀座鹿鳴春@新橋店でちょい贅沢「フカヒレ冷やし中華」のランチ »

2014/06/02

第16回 国際バラとガーデニングショウ2014へ行ってきました

International_roses_gardening_show2

       International Roses & Gardening Show 2014

西武ドームで開催されておりました、第16回 国際バラとガーデニングショウ2014 の写真を掲載します。

今回、持参したカメラシステムは、超広角ズームレンズ「NIKON AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR」と、APS-Cイメージセンサーを搭載したデジタル一眼レフ(NIKON D7100)との組み合わせです。

レンズ(NIKON AF-S NIKKOR 16-35mm)のほうは、APS-Cのデジタル一眼レフに装着すると、マクロレンズ並みに、めちゃくちゃ寄れる使い勝手の良いレンズです。

記事後半では、花の写真を多く掲載しております。接写した時の解像感は、少し眠くなっているかもしれませんが、最後までお楽しみ下さいませ。。

※ 写真をクリック(スマホやタブレットは指タッチ)すると、拡大表示できます。

プロヴァンスの庭

International_roses_gardening_sho_3

メインガーデンの「プロヴァンスの庭」です。

西武ドームのグラウンドに降りると、先ずこの庭がお出迎えしてくれます。

International_roses_gardening_sho_2

International_roses_gardening_sho_4

バラのガーデンは、まず花を愛でて楽しめますね。それから、種類ごとに違うバラの高貴な香りを、鼻を近づけて楽しむことも出来ます。

バラの香りについては、時間帯によって強弱が変わりますから、贅沢を言えば朝の早い時間から会場して欲しいと感じました。

写真から、花の香りをお伝え出来ないのが残念なのですが、香りまで伝わるに心掛けて写真は撮ってきました。


バラのガーデン 其の一

International_roses_gardening_sho_5

ガーデンコンテストの作品を掲載します。

会場内では、ガーデン全体を写す人がとても多かったですが、今回の目的は記録写真を撮るためでないため、自分がイイなと思った画角でガーデンを切り取って写しています。

International_roses_gardening_sho_6

International_roses_gardening_sho_7

International_roses_gardening_sho_8

International_roses_gardening_sho_9

International_roses_gardening_sh_10

どのお庭も素敵ですね。

まだまだ、写真掲載していきますよ。


 

ときめき ~語らいのひとときを待つ庭~

International_roses_gardening_sh_11

出展されている多くのガーデンを見て回り、特に自分の気に入ったガーデンはこの作品です。

International_roses_gardening_sh_12

このガーデンのタイトルは、

ときめき ~語らいのひとときを待つ庭~


 もうすぐあなたのお話を聴ける・・

International_roses_gardening_sh_13

作者の女性と少しお話したところでは、

ときめきの中で、ワクワク・ドキドキと「不安」に揺れながら、遠くにいる男性の帰りを迎えることをイメージした、ガーデン。

そういう女性の内面(乙女心)を、ガーデンの中で表現されているそうです。

International_roses_gardening_sh_14

女性の優しさを感じさせてくれる、とても素敵なお庭でした。


■ 赤毛のアンの庭

International_roses_gardening_sh_15

特別企画の、「赤毛のアン」をイメージした、ガーデンです。

International_roses_gardening_sh_16

「赤毛のアン」は、逆境にめげず明るく前向きに生きる、女性の物語。

International_roses_gardening_sh_17

International_roses_gardening_sh_18

ガーデンの中に、アンを扮する人物がいると、お庭がとても映えますね。

International_roses_gardening_sh_19


グレース・ケリーの庭

International_roses_gardening_sh_20

女優からモナコ王国公妃に転身を遂げたグレースケリー。

International_roses_gardening_sh_21

モナコ王国にちなんだバラや、グレースケリー公妃が愛した花が彩ります。

International_roses_gardening_sh_22

International_roses_gardening_sh_23

International_roses_gardening_sh_24

International_roses_gardening_sh_25

International_roses_gardening_sh_26


樽caffe ~ hert&harb ~

International_roses_gardening_sh_27

ものづくりが好き、植物が好き、お花が好き。

そんなピュアな、熊谷農業高校の生徒さん達がつくったガーデン作品です。

International_roses_gardening_sh_28

(Caffe のエントランスをイメージしてますので、ちゃんとメニューもあります)

メニューの中には、癒し(Healing)があったりして。。

International_roses_gardening_sh_29

International_roses_gardening_sh_30

倉庫の中に眠っていた樽を、カフェの扉に利用しているそうです。

いや~、お庭に癒されましたよ。これからも、頑張ってくださいね。


バラのガーデン 其の二

International_roses_gardening_sh_31

International_roses_gardening_sh_32

International_roses_gardening_sh_33

International_roses_gardening_sh_34

International_roses_gardening_sh_35

International_roses_gardening_sh_36

International_roses_gardening_sh_37

International_roses_gardening_sh_38

International_roses_gardening_sh_39

International_roses_gardening_sh_40

International_roses_gardening_sh_41

International_roses_gardening_sh_42

International_roses_gardening_sh_43

International_roses_gardening_sh_44

International_roses_gardening_sh_45

International_roses_gardening_sh_46

International_roses_gardening_sh_47


不思議の国のアリスの庭

International_roses_gardening_sh_48

不思議の国のアリスをイメージした、テーマガーデンです。

International_roses_gardening_sh_49


 

バラのガーデン 其の三

International_roses_gardening_sh_50

International_roses_gardening_sh_51


バラのクローズアップ

International_roses_gardening_sh_52

冒頭で申し上げたおりました、薔薇の花の写真を最後に掲載します。

(基本的に、レンズの絞りをあまり絞らないように、カメラ設定しております)

一眼レフカメラならではの、ボケをつくることも可能ですが、バラの花を誰かに差し上げる気分で、見た目に近いように表現しています。

International_roses_gardening_sh_53

ベルサイユのばら

International_roses_gardening_sh_54

オスカル フランソワ(ベルサイユのばら シリーズ)

International_roses_gardening_sh_55

フェルゼン伯爵((ベルサイユのばら シリーズ))

International_roses_gardening_sh_56

大妃アントワネット(ベルサイユのばら シリーズ)

International_roses_gardening_sh_57

International_roses_gardening_sh_58

International_roses_gardening_sh_59

International_roses_gardening_sh_60

International_roses_gardening_sh_61

International_roses_gardening_sh_62

International_roses_gardening_sh_63

International_roses_gardening_sh_64

International_roses_gardening_sh_65

International_roses_gardening_sh_66

International_roses_gardening_sh_67

International_roses_gardening_sh_68

International_roses_gardening_sh_69

International_roses_gardening_sh_70

このピンクの花だけは、開放F値で後ろの花弁をボカしています。

International_roses_gardening_sh_71

International_roses_gardening_sh_72

International_roses_gardening_sh_73

International_roses_gardening_sh_74

International_roses_gardening_sh_75

International_roses_gardening_sh_76

デジタルカメラは、赤色を表現するのが、すごく苦手。

なので、目で見たとおりの赤色に、写真編集しています。

International_roses_gardening_sh_77

International_roses_gardening_sh_78

International_roses_gardening_sh_79

International_roses_gardening_sh_80

International_roses_gardening_sh_81

International_roses_gardening_sh_82

International_roses_gardening_sh_83

International_roses_gardening_sh_84

International_roses_gardening_sh_85

International_roses_gardening_sh_86

International_roses_gardening_sh_87

International_roses_gardening_sh_88

International_roses_gardening_sh_89

International_roses_gardening_sh_90

International_roses_gardening_sh_91

International_roses_gardening_sh_92


International_roses_gardening_sh_93

多くの写真を掲載してきましたが、お楽しみ頂けましたでしょうか。

国際バラとガーデニングショウは、とあるブロガー向けの企画がキッカケで、訪問するようになりました。

こんなに、多くの種類のバラに出会えると、心がととも華やかに和やかになります。

スケジュールさえあえば、今後も開催される度に行きたいイベントです。

【関連記事】

第14回 国際バラとガーデニングショウ フォトコレクション

第13回 国際バラとガーデニングショウ フォトコレクション

|

« 一泊二日で気軽に楽しむ金沢観光 | トップページ | 銀座鹿鳴春@新橋店でちょい贅沢「フカヒレ冷やし中華」のランチ »

フォトグラフ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第16回 国際バラとガーデニングショウ2014へ行ってきました:

« 一泊二日で気軽に楽しむ金沢観光 | トップページ | 銀座鹿鳴春@新橋店でちょい贅沢「フカヒレ冷やし中華」のランチ »