東京モーターショー2013 クルマ×バイク×コンパニオン 高画質画像集
何年振りかに、東京モーターショーへ行ってきました。
恐らく10年以上のブランクはあるかと思います。過去には、モータースポーツクラブに所属していて、JAFの国内ライセンスを所有していた時期もありますが、興味の対象が他のモノに移り、メーカー製のクルマとは遠ざかっておりましたね。
ただ最近は、燃料電池車の主要部品に携わっておりまして、某自動車メーカーの総合研究所へ訪問する機会もあり、打ち合わせでは話を合わせないとイケナイ場面もあり、情報収拾のつもりで行ってきました。
ぶっちゃけ言うと、日本で高度な製造業に関わっていれば、(メーカー側から声を掛けてくるケースが殆どで)自然と自動車関連の企業とのお付き合いが増えております。
今回は、自分の身分を隠す必要が無かったですから、好き放題に写真を撮ってきましたが、写真の中には自分が携わって居る(もしくは居た)ものも、少し掲載しております。
では、クルマ、バイク、美人コンパニオンさんの、画像をお楽しみ下さい。
掲載写真は、ビッグサイトの会場照明が明るかったですので、露出補正は基本的に「+1.0EV」にカメラ設定して撮影しておりまする(ストロボは焚いておりません)!
※ 掲載写真は、クリック(もしくはタッチ)して拡大表示して、お楽しみ頂けます。
(ロゴマークに注目すべし!)
なお、現在の興味の対象は写真でありクルマではありません。です。
クルマ関連は、上場企業を含めてお客様ですが、普通にお付き合いしている程度です(業務内容は多岐にわたりますのでね^^)。
(常に自動車製造ラインが止まることを脅されている自分がツライ時もあります。あぁ、自動車関連は避けたいです。定期的にコストダウン要請もありますが、コッチも脅しで倍返しでwww)
| 固定リンク
「フォトグラフ」カテゴリの記事
- 【2022年】さくらの花をスマホで撮って盛ってみました~!(2022.04.17)
- デジカメのジオラマモードで、ミニチュアのような街の画を切り撮ってきました。(2021.12.31)
- リアルの世界がスケールモデルに!デジタルカメラのジオラマモードは楽しいです!(2021.09.26)
- 【TOKYO2020】ブルーインパルスの展示飛行とオリンピックスタジアム(2021.07.24)
- 花ハスと蓮の葉の画(2021.07.13)
コメント