« マウスコンピューターMDV ADVANCE/デジタル写真編集に適したPCとは | トップページ | マイクロヘリコプター「モスキートエッジ」は室内で本格飛行できるトイラジだ »

2013/08/17

某ホテルのフランス料理の写真を掲載してみます

Keioplaza_01

先日、とはいっても随分前の事になるのですが、新宿の某ホテルにてパーティがありまして、その時に写した料理の写真がすごく美味しそうでしたので、少し掲載してみますね。

料理の写真というと、主役はもちろん調理された食材になるかと思いますが、ボーンチャイナのお皿が綺麗でしたのと、パーティの雰囲気まで伝えなくてはいけないというお題があり、料理に近接して写したクローズアップ写真とはやや異なります。

あと、料理のほうは、フレンチ・クィズィーンです。

Keioplaza_02

        【小海老のサラダ ヴィネグレットソース添え】

ボイルされた小エビを、小さくカットされた甘酸っぱいイチゴを一緒に、ドレッシングにつけていただきます。

丁度良い加減にボイルされた小エビのプリッとした食感と甘み旨みに、ヴィネグレットソースソースが相まって、口の中を爽やかにしてくれます。

Keioplaza_03

ねっ、なかなか美味しそうでしょ!

でも、料理の味は想像していた通りの、普通の前菜でしたw

このあと、「玉葱とポテトのクリームスープ」を頂いたのですが、多用にて写真は撮れませんでした(下げ膳ギリギリでゴクゴクすすった感じ・・)。

Keioplaza_04

        【的鯛のオーヴン焼き、青糸海苔の香りブールノワゼットソース】

マトウダイの切身を、オーブンで蒸し焼きにした料理ですね。

淡白な白身の魚なので、焦がしバターソースがとってもよくあいます。

Keioplaza_05

        【伝統の牛肉の赤ワイン煮 ブルギニョン】

牛肉の赤ワイン煮にナイフを入れると、ホロホロとお肉の繊維がほぐれていきます。

ただ、牛肉のシチュー(煮込み料理)って、なかなか美味しいディッシュに巡り合えないんですよね。

料理の味は、いかにも大量調理された、ホテルのプチセレブ的な味 !?

付け合せの野菜が、何でマッシュポテトとブロッコリーなのか、(自分では)意味が分からないっす。ビジュアル的にはOKなのですが。。

パンと交互に食べると食がすすみますね。普通に美味しい味でした。

Keioplaza_06

        【ヨーグルトとアプリコットのムース クーリ添え】

あ、これは「酸味+酸味×甘味」で、とっても楽しい味です。

アンズ好きな私にとって、とっても幸せなデザートでした。

Keioplaza_07

ブラックコーヒーを最後に飲んで、ディナーは終了。

料理のボリュームはやや少ないと感じましたが、会場の雰囲気もあり、目でも楽しめる料理でもあり、なぜか満足で満腹です。

なお、写真のほうはコントラストを抑えて、ふわっとやわらかく暖かい感じに、仕上げてあります。

|

« マウスコンピューターMDV ADVANCE/デジタル写真編集に適したPCとは | トップページ | マイクロヘリコプター「モスキートエッジ」は室内で本格飛行できるトイラジだ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 某ホテルのフランス料理の写真を掲載してみます:

« マウスコンピューターMDV ADVANCE/デジタル写真編集に適したPCとは | トップページ | マイクロヘリコプター「モスキートエッジ」は室内で本格飛行できるトイラジだ »