CEATEC 2010 イベントレポート | 村田製作所ブース編
● ムラタセイサク君 TypeECO
ムラタセイサク君は、同社の電子部品を組み込んだ自転車に乗っているロボット。
ボディのわずかな揺れや向きの変化を「ジャイロセンサ」にて検知し、胸部のホイールを回転させて姿勢制御することで、完全に静止していても倒れないのが特徴ですね。
“無線通信”や“Wi-Fi”のモジュールを組み込み、内部のエネルギー情報をPCに逐次送信するなんて芸当もできちゃいます。
★ムラタセイサク君のプロフィール
身長 | 約50cm |
---|---|
体重 | 約5kg |
出身地 | 京都府 |
星座 | てんびん座 |
趣味 | サイクリング |
夢 | 世界一周 |
モットー | 七転び八起き |
モットーは、「七転び八起き」ですかっ!エラーイ!
では、ムラタセイサク君のパフォーマンスをご覧ください。
約25度の急斜面を、グイグイと登っています。
頭を下のほうに傾げて、けっこう必死なのがわかりますね!
登頂成功です。おつかれさま。
ごはん(エネルギー補給)は、ワイヤレスの電力送信システムにて行います。
スタンドにもたれ掛かるだけです。
● ムラタセイコちゃん
一輪車に乗ったロボット、ムラタセイコちゃん。
目が緑色に光って少しコワイですが、いちおう女子キャラみたいです。
一輪車に乗っているということは、左右に加えて前後の姿勢制御も必要になるので、ムラタセイサク君よりも芸が細かいですよね。
♡ムラタセイコちゃんのプロフィール
間柄 | ムラタセイサク君の父方の年下のいとこ |
---|---|
身長 | 約50cm |
体重 | 約6kg |
出身地 | 滋賀県 |
星座 | おとめ座 |
好きなこと | 公園で一輪車の練習 |
夢 | ムラタセイサク君と世界一周 |
チャームポイント | 活発だけど照れ屋さん |
・・・ ムラタセイサク君より、すこしオデブなのよね~
ムラタセイコちゃんは、細い平均台の上を、一輪車で走行します。
平均台は、上から見るとS字にクネクネと曲がっています。
走行とはいっても、ジワリジワリと動くから、左のほうに何故かいるムラタセイサク君も、会場にいるみなさんも、固唾を呑んで暖かく見守っています。
ロボットなのはわかっていますが、応援したくなります。あともう少し・・・
ええぇぇぇぇぇーーーーーーーーーーぇ
このあとの展開は、みなさんのご想像にお任せしませんw
転落することなく、無事にゴールまでたどりつけました~!!パチパチパチィ!
■ CEATEC 2010 イベントレポート
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- 【イベントレポート】ヤマハ発動機マリン事業は市場シェアNo.1、ジャパンインターナショナルボートショー2018(2018.03.26)
- ヤマハ発動機 ブロガーマリン体験会(第2弾)に参加・体験しました Vol.1(2014.11.02)
- ヤマハ発動機 ブロガーマリン体験会(第2弾)に参加・体験しました Vol.2(2014.11.16)
- CP+2018でモデル撮影、カメラ機材購入の検討などをしてきました(2018.03.03)
- MR(Mixed Reality:複合現実)を富士通パソコン+対応デバイスで体験してきました(2017.11.18)
コメント