« 富士通 FMV-DESKPOWER F/D90N「2009年夏モデル」 | トップページ | 日本が誇る技術、スーパー繊維について »

2009/07/12

富士通 FMV-BIBLO LOOX U/C50N「2009年夏モデル」

09s_loox_u1

▲ 富士通 FMV-BIBLO LOOX U/C50N

超小型・軽量のウルトラモバイルPC、FMV-BIBLO LOOX Uシリーズです。

このUシリーズは、WEB MARTの場合だと(クーポン適用で)6万円台半ばから購入できるようで、初代モデルと比較するとかなり価格のハードルが低くなっているように感じます。

■ 基本スペック(LOOX U/C50N)

  • ディスプレイ : 5.6型タッチパネル式ワイド液晶(1280×800ドット)
  • CPU : インテル Atom プロセッサ[Z520(1.33GHz)/Z530(1.60GHz)/Z550(2GHz)]
  • メモリ : 1GB
  • HDD : 60GB/120GB
  • 外形寸法 : 171×135×26.5~33.0mm
  • 本体重量 : 約565g
  • 標準バッテリ駆動時間 : 約5.0時間
  • OS : Windows XP Home (SP3)

※LOOX Uのコンパクトさは、こちらより原寸大で確認できます。
http://www.fmworld.net/fmv/more/looxu_2/index.html?fmwfrom=lu_series_special

09s_loox_u2

コンパクトなキーボードは、キーピッチ15mm・キーストローク1.3mmです。

ボディを両手で持ち親指タイプは試していませんが、ノートPCのよう平らな場所に置いてタイプした場合、自分は使える!キーボードであると思います(※量販店で1時間以上、触り倒しています)。

ただ慣れが必要なのは確かなようで、キーの配列もキーストロークも最初からこういう商品なんだと理解して使用する分には、問題ないと思います。

[Fn]キーと組み合わせて使うような特殊なキータイプの場合、慣れないうちはキーを捜して思考が止まってしまうことがあるかもしれませんが、時間が解決してくれることでしょう。

肩をすぼめて、コチョコチョ・カチカチッ!っとタイプするのって、何故だか楽しいですよね~

09s_loox_u3

質感をご確認ください!(綺麗な写真ではありませんが・・・)

キートップは、隣り合うキーを同時押ししないよう独特な形状にしていると、富士通の社員の方より説明がありました。

09s_loox_u4

カラフルなインジケーターランプ。

一番印象に残っているのが、このランプ(カッチョエーなぁ)!

左から、バッテリー充電ランプ・バッテリ残量ランプ・ディスクアクセスランプ・電源ランプです。

この類のガジェットはランプの使い方次第で、ユーザーに欲しい!買いたい!っと気持ちをグラつくかせるから不思議です。

09s_loox_u5

前面中央部にある、別売の「変換ケーブル(LAN/CRT)」を接続するコネクタです。

使い勝手を考えると、あまりよろしくない位置にあるようですが、別売にしているところから、このポートを必要とするユーザーが少ないのかもしれません。

09s_loox_u6

本体下面です。手で持って操作することもあるので、吸気孔と排気孔の位置を確認します。

まず、スリット状に開いている穴(3ヶ所)が吸気孔で、排気口はバッテリ下にボッコリ開いている四角い穴がそれです。

普通のノートPCだとあまりチェックしない事項ですが、この手のタイプのノートPCでは意識しておきたいところです。

あと、ゴム足がおもしろい形状をしてますね。

09s_loox_u7 09s_loox_u8

左 : UNITED ARROWS Special Model(WEB MART 限定色)
右 : UNITED ARROWS コラボ携帯

WEB限定のUNITED ARROWS Special Modelです。カーボン調の塗装がキマッテいます。

上の画像では確認しづらいですが、実機に近づいてよーくみると、浅く凸凹になっている模様が確認できます。

価格はうんと高くなりますが、本物のクロスのドライカーボン(CFRP)で作れば、もっとカッコ良くなると思いますよ>富士通さん。

09s_loox_u9

世界初の「グリーン電力証書」システムに対応した、アースシルバー・モデル

カーボンオフセットとか、企業のCSR活動をアピールするのに有効なのかな?まだ、詳しい仕組みを良く理解できていません。


そーいえば、このウルトラモバイルPCって、タブレットスタイルでも使えるんですよね!

富士通FMV-BIBLO LOOX Uシリーズの詳細は、こちらからご覧いただけます。

富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART
富士通 WEB MART

|

« 富士通 FMV-DESKPOWER F/D90N「2009年夏モデル」 | トップページ | 日本が誇る技術、スーパー繊維について »

商品レビュー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 富士通 FMV-BIBLO LOOX U/C50N「2009年夏モデル」:

« 富士通 FMV-DESKPOWER F/D90N「2009年夏モデル」 | トップページ | 日本が誇る技術、スーパー繊維について »