ファンドマネージャになれるチャンス!
7月15日 TOKYO ミッドタウンタワー 41F、日興 AM ファンドアカデミー(日興AM本社内) で開催された、『投信王 春の陣』表彰式に参加してきました。
■ 投信王とは
日興アセットマネジメント株式会社が、才能豊かなファンドマネージャ(investment trust manager)を発掘するため、自社で開発した株式投信の資産運用シミュレーションを使用した、オープンコンペティション。
10 億円の仮想運用資金を元に、東証株価指数に採用されている日本株式をポートフォリオに構築、一年間の運用成績をウェヴサイト上で競い合うものです。
投資信託を多くの方に資産運用のひとつの手段として知って頂くため、資産運用のノウハウを楽しみながら習得するためにも、一般の方に公開されています。
1 年間を 3 ヶ月毎に区切り、「春の陣」「夏の陣」「秋の陣」「冬の陣」としてその成績を競い、成績優秀者を「投信王」、年間を通しての成績優秀者を「年間投信王」として表彰します。
詳しく知りたい方は、こちらよりお入りください。
それでは、『投信王 春の陣』表彰式の模様を、さっそくレポートしていきましょう。
まず、取締役社長 兼 CIO のビル・ワイルダー氏のご挨拶。
このオープンコンペの目指すもの、日本株式の魅力などについて、流暢な日本語でお話されていました。
そして、投信王 上位 5 名の表彰式。
画像は運用成績 第1位のお方です。(右側は CIO)
この方の期間中 単純騰落率は 39.78%!
ご参考までに、春の陣参加者(1,839名) 4.07%、キャピタルオープン 10.21%、TOPIX(東証株価指数) 8.83%です。
今年 3 月までは、サブプライムローン問題や先行き懸念などで冷えついた時期があり、4月5月と(反転)上昇傾向、6月は原油高などファンダメンタルの変化で下降ぎみ !?
日興 AM の方々は、意外と難しい期間であったと口を揃えて述べていました。
続いて、キャピタルファンドマネージャーのご挨拶。
さらに続いて、インベストメント ストラテジー グループのセミナー
● 「日本企業はどこへ向かうのか?」
株は全くやらないけど、こういう講演を聴くのはとても勉強になります。
そして、最後に懇談会。
参加されたブロガーの皆さんとも交流し、とても楽しめました!
また、「投信王」に参加された方ともお話する機会があり、有意義な時間を過ごせました。
日興 AM の方(女性)が、ディッシュしたものです。(かわいい盛り方がグッドです)
※ この“イベント”へは、プレスブログ様よりオファーがあり、報道関係者として参加してきました。日興アセットマネジメント様、プレスブログ様、とてもお世話になりました。ありがとう御座います。
| 固定リンク
「ミセレイニアス」カテゴリの記事
- 【超美形の淡水熱帯魚】我が家のミクロゲオファーガス・ラミレジィが産卵してくれてマジうれしいっす!(2022.07.31)
- 石神井川に巨大なコイが泳いでいました(端午の節句・鯉のぼり)(2022.05.05)
- 東京駅開業時からプラットホームの屋根を支えていた鋳鉄製の柱は一見の価値あり?!(2022.01.30)
- Happy New Year 2022(2022.01.01)
- 寒い冬こそ献血!東京スカイツリータウン・ソラマチにある「献血ルームfeel」に行ってきました(2020.12.03)
コメント
本日は、お疲れ様でした。早速のレポート内容がすばらしいです。それに比べて私の記事は・・・・。またお会いできる日を楽しみにしております。
投稿: みのむし | 2008/07/16 00:02
みのむしさん>
おつかれ様でした。
結構貴重な体験でしたよね~
イベントには結構参加していますので、見かけたら声を掛けてくださいね。(また、盛り上がりましょう)
宜しくお願い致します。。。
投稿: kite | 2008/07/16 00:38
先日は名刺をいただきましてありがとうございました!
もうひとつのブログも素敵ですね!
これからも宜しくお願いいたします。
投稿: usa | 2008/07/18 12:11
> usa さん
ようこそ、いらっしゃいました。
(最初は、何方か分かりませんでしたよ~)
あの、お方ですよね!
副ブログにも、ご訪問いただきありがとう御座いました。
あちらの「社会貢献プログラム」は私も応援しています。
(できるだけ協力したいです!)
また、良質な記事を書くように、いつも心がけておりますので、
今後とも宜しくお願い致します。
投稿: kite | 2008/07/18 21:11
先ほどはコメントありがとうございました。
私の長文をお読みいただきありがとうございます。
投信王のイベントに参加されていたのですね!
名札もなにもないからわからないですよね。
ブログの内容すばらしいですね。わかりやすいです。
私のは、イワレタママで芸がないんですみません。
懇親会、ちょっと用事があって、食い逃げ状態でした。
また、どこかでお目にかかれるとイイナと思います。
今後ともよろしくお願いします。
投稿: 鶴亀 | 2008/07/23 23:26
>鶴亀さん
次は投信女王(投信王)で、表彰される側でお会いしたいですね!!
「夏の陣」はもう無理ですので、「秋の陣」から参戦したいな~と思っています。
美人美酔うブロガーの会?も盛り上がっているみたいで、そちらにも参戦したいのですが、さすがにそれは無理ですよね。
これからも、よろしくお願いしますー。また、お会いできると嬉しいです!
投稿: kite | 2008/07/24 00:10