« Vista 「Windows ReadyBoost」 Vol.2 | トップページ | スタイリッシュ ノート パソコン SONY VAIO type C »

2007/02/02

Vista 「Windows ReadyBoost」 Vol.3

「Windows ReadyBoost」が使えない例を、ちょっと・・・

Img_0702021

32MBのふるーいUSBメモリを装着したところ、ニゴロ(256MB)以上の容量が無いとだめと断られました。

Img_0702022

512MBで45倍速のコンパクト フラッシュを装着したところ、おそすぎて使えないと断られました。

「Windows ReadyBoost」対応の USBメモリでは、問題なく機能しましたので、パフォーマンスアップをさせたいのあれば、正式対応しているUSBメモリを選択するのが良いのでは....っと思います。

※「Windows ReadyBoost」は使用する環境によって、思っていたほどのパフォーマンスが得られない場合があります。(効きの程がわかりづらいという意味です)

|

« Vista 「Windows ReadyBoost」 Vol.2 | トップページ | スタイリッシュ ノート パソコン SONY VAIO type C »

パソコン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Vista 「Windows ReadyBoost」 Vol.3:

« Vista 「Windows ReadyBoost」 Vol.2 | トップページ | スタイリッシュ ノート パソコン SONY VAIO type C »