「Windows Vista Premium Ready PC」 にアップグレード(2)
追加するメモリーの容量は 1GB です。(デュアル・チャンネルで使用するので 512MB が 2枚)
なので、システムメモリーは既存の 512MB を足すと合計 1.5GB となります。
これはある老舗PCショップにて、Vistaのデモマシンをお店の方と一緒に検証して決めました。
システムメモリー 1GB では、幾つか( 5~6個 )のアプリケーションを起動させると、スワップが発生してしまったからです。
また(使用する環境によって変わってきますが)新規にVista用マシンを自作する場合は、最初から 2GB 積んでおいたほうがベターのようです。
あと、バルク品は当たりハズレがあるので、多少高くても一枚ずつ検査されたメーカー製メモリーモジュールをお勧めします。
しっかし、お店の方と 2時間近くも(メモリーに限らず)コンピュータ談議をしていると、得られる情報も多いのですが疲れてぐったりします(笑)
| 固定リンク
« 「Windows Vista Premium Ready PC」 にアップグレード(1) | トップページ | 「Windows Vista Premium Ready PC」 にアップグレード(3) »
「パソコン」カテゴリの記事
- NEC「LAVIE Hybrid ZERO(HZ650/CAS)」に触れてきました!(2015.11.29)
- 【移転】マウスコンピューター「G-Tune : Garage 秋葉原店」に潜入してきました(2013.12.15)
- マウスコンピューター「MDV ADVANCE」、新コンセプトデザインのPCケースがイケてます!(2012.05.30)
- 迅速対応のDELL法人サポート体制に惚れました!(2012.05.04)
- マウスコンピューター “LuvBook Kシリーズ”に触れてきました(2011.12.11)
コメント