久しぶりのメンテ(水冷PC)
ペルチェを使った冷水製造装置を「おあそび」で取り付けてから、約5ヶ月が過ぎました。
※現在は機能させていません。
ので、ホント久しぶりにケースを開けてみました。
ひと夏を乗り越えて、水冷システムと冷却液はどうなっているでしょうか?
水量は半分くらいになっていますが、電触によるトラブルも無く、至って正常。
キチンと稼働している水冷パソコンのメンテは、精製水の補充だけでじゅうぶんのようです!
ちなみに冷却液は、精製水+添加剤(aqua computer)を使用しています。
| 固定リンク
「パソコン」カテゴリの記事
- NEC「LAVIE Hybrid ZERO(HZ650/CAS)」に触れてきました!(2015.11.29)
- 【移転】マウスコンピューター「G-Tune : Garage 秋葉原店」に潜入してきました(2013.12.15)
- マウスコンピューター「MDV ADVANCE」、新コンセプトデザインのPCケースがイケてます!(2012.05.30)
- 迅速対応のDELL法人サポート体制に惚れました!(2012.05.04)
- マウスコンピューター “LuvBook Kシリーズ”に触れてきました(2011.12.11)
コメント