« 空冷 超静音パソコン(1) | トップページ | 空冷 超静音パソコン(3) »

2006/02/02

空冷 超静音パソコン(2)

IMG_060202

米Antec製ファンレス電源ユニットの「PHANTOM 350」です。

筐体はアルミ製で、その2面はヒートシンク形状になっていて、内部のヒートシンク・トランス・1次側のケミコンなどの発熱するパーツは、熱伝導性?の詰め物を介して片面のヒートシンクに熱を逃がす構造になっています。

密閉したPCケースに組み込む場合、いくらファンレス電源とはいっても、、電源(主にケミコン)の寿命を考えると、CPUファンやケースファンなどからの間接的な風は必要だと思います。

熱対策として、電源とケース天板の間に銅板などの良伝導体を挟めば、ケースに熱が伝わり放熱されるので、やってみる価値ありです。

|

« 空冷 超静音パソコン(1) | トップページ | 空冷 超静音パソコン(3) »

パソコン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 空冷 超静音パソコン(1) | トップページ | 空冷 超静音パソコン(3) »