水冷 配管部品
水冷用の透明チューブは強度がなかったり、折れないように曲げると結構かさばったりします。このチューブのためにPCパーツを配置するなんてナンセンスなので、大部分は銅パイプを使って配管します。
銅パイプを必要な長さに「パイプカッター」という工具を使って切断し、「エルボ」や「ティー」などのチューブフィッティングで直線的につなぎ合わせてレイアウトします。
また、柔軟性が必要なときはシリコンゴムチューブを使用すればかなり小さく曲がります。(メンテナンスが必要な部分にも適します)
この方法は、省スペースで理想的に配管でき再構築も比較的容易なのでオススメです。
(追記)
画像右上のホチキスみたいな工具は、「チューブカッター」です。これで銅パイプの切断はちょっと無理があります。また、切ったときの断面がきれいなので水漏れトラブルの低減になるでしょう。
| 固定リンク
「パソコン」カテゴリの記事
- NEC「LAVIE Hybrid ZERO(HZ650/CAS)」に触れてきました!(2015.11.29)
- 【移転】マウスコンピューター「G-Tune : Garage 秋葉原店」に潜入してきました(2013.12.15)
- マウスコンピューター「MDV ADVANCE」、新コンセプトデザインのPCケースがイケてます!(2012.05.30)
- 迅速対応のDELL法人サポート体制に惚れました!(2012.05.04)
- マウスコンピューター “LuvBook Kシリーズ”に触れてきました(2011.12.11)
コメント